昭和37年5月1日
鈴鹿市加佐登町に精神薄弱児施設鈴鹿和順学園(定員30名)認可、開設
昭和39年1月24日
社会福祉法人和順会設立認可
昭和42年4月29日
御下賜金拝受
昭和45年5月1日
鈴鹿市上田町に鈴鹿和順学園新築移転・精神薄弱者更生施設和順寮(定員30名)新設
昭和48年4月1日
教育棟完成、施設内特殊学級開設、作業棟完成
昭和49年5月1日
御下賜金拝受
昭和54年4月1日
施設内特殊学級を三重県立西日野養護学校分教室に移行
昭和60年4月1日
三重県立西日野養護学校分教室を本校に統合
昭和61年4月1日
精神薄弱者福祉ホーム和順みずしの寮(定員10名)新設
平成元年8月1日
鈴鹿市上野町にグループホームふるさとホーム開所
平成3年4月1日
地域生活支援事業を三重県より委託を受ける。
平成6年2月1日
鈴鹿市加佐登にグループホーム和順高宮ホーム開所
平成8年10月1日
和順寮定員増改築(重度棟 定員40名)
平成11年4月1日
鈴鹿和順学園を改築、更生施設に種別変更(定員30名)和順デイサービスセンター開設(基本型定員概ね15名
平成18年10月1日
和順みずしの寮、ふるさとホーム、和順高宮ホームが一体型共同生活援助介護事業(定員15名)へ移行和順デイサービスセンターが生活介護事業(定員15名)へ移行
平成20年4月1日
和順高宮ホーム増築、和順みずしの寮(定員18名)へ増員
平成21年4月1日
ふるさとホーム改築、和順みずしの寮(定員21名)へ増員
平成22年7月1日
和順寮が障害者支援施設(生活介護、施設入所支援各定員40名)
平成22年10月1日
鈴鹿和順学園が和順デイサービスセンターを含め、新事業体系
障害者支援施設(生活介護定員45名(通所15名)、施設入所支援30名)
平成24年4月1日
指定特定相談支援事業・指定障害児相談支援事業を鈴鹿和順学園にて開始
平成24年6月1日
第1号職場適応援助者事業をみずしの寮にて開始
平成26年10月1日
和順木田デイサービスセンター和来開所(定員20名)
放課後等デイサービスわっか開所(定員10名)